おだしくらぶ - 1日に一度は手作りの食事を家族そろって食べませんか? 体においしいヘルシーレシピ満載!

おだしくらぶ         ホーム FAQ お問い合わせ  

報告


  お花見
塩分2g弁当
582cal   塩分1.95g
※使用しているおだし 無添加白だし
しあわせ
 
兵庫県立大学 新在家キャンパス横の先端食科学研究センター内の調理室にて
天然だしクッキング教室を開催しました。

講師の兵庫県立大学の澤村弘美先生監修の「お花見 分2g弁当」を実際に調理し、
召し上がっていただきました。

素材のうま味や酸味、香味を生かし、天然だしをきかせた塩分2g弁当を通じて
減塩について考える機会になったようで、うれしく思います。

たくさんのご参加ありがとうございました。



おだしくらぶ お問い合わせ>>


ニュースリリース
第12回天然だしクッキング教室を開催しました
   平成29年3月29日、兵庫県立大学 先端食科学研究センター調理室において、16名の参加者の方々と、「第12回天然だしクッキング教室(旧:減塩クッキング教室)」を開催いたしました。

   始めに、兵庫県立大学環境人間学部 助手 澤村弘美先生より、現在の日本人の塩分摂取量や、高血圧管理のための減塩目標や7つの減塩ポイントについて説明していただきました。

 
澤村弘美先生によるご説明
 
   さらに、塩分2g定食(1食あたり塩分2g未満、500kcal台の簡単でおいしい、おだしを効かせたレシピ)についてや、本日調理する「お花見塩分2g定食」の減塩のポイントを説明していただき、″おだしを効かせて減塩″について理解を深めました。

減塩ポイントの1つである「おだし」は、
弊社の製品『だし屋が造った 無添加白だし しあわせ』を使用しました。

 
 
≪メニュー≫
お花見 塩分2g定食

(エネルギー 582kcal 塩分 1.95g)



● 鯛ごはん
● ひじき入り鶏つくね
● セロリと人参のポン酢漬け
● わけぎと油揚げの煮物
● いちごさくらもち


 
お花見 塩分2g定食
 


@








   参加者様からのご感想(抜粋)

メニュー・教室について
5割以上の方が、自宅でも塩分2g定食を再現したいと回答されました。
(※グラフ参照)
塩分2g未満で、こんなにバラエティ豊かで、おいしくいただけること
に驚きです。
料理のレパートリーが増えてうれしいです。
穏やかな雰囲気で、作れました。体が温まる食材メニューでした。
減塩を心がけるきっかけをいただきました。

 
 
  A『だし屋が造った 無添加白だし しあわせ』について
  ・ 味付けが簡単なので、使用しています。
  ・ メニューがいい味で、健康にいいので今後使用してみたいです。

 
食事風景
たくさんのご参加、ありがとうございました!
今後とも、より多くの方々に「塩分2g定食」を知っていただけるよう、工夫して参ります。


もどる