おだしくらぶ - 1日に一度は手作りの食事を家族そろって食べませんか? 体においしいヘルシーレシピ満載!
減塩メニューレシピ<食物繊維たっぷり定食
141kcal
0.9g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
白菜 120g 鶏 ミンチ100g たまねぎ(みじん切り) 30 g にんじん(さいの目切り) 15 g 無添加白だし 小さじ1(6g) 酒 小さじ1(5g) パン粉 2g 卵 1/4個 |
パセリ 少々 ★ 無添加白だし 小さじ1(6g) 水 100 ml 酒 大さじ 1(15 g) しょうが(すりおろし) 小さじ1(5g) 砂糖 小さじ1(3g) みりん 小さじ2(12 g) |
1)ボウルにたまねぎとにんじんと鶏ミンチ、無添加白だし、酒、パン粉、溶き卵を入れ、混ぜ合わせる。
2)白菜は洗って水気を切り、間に①をはさむ。
3)鍋に★を入れて煮立たせ、②を入れて煮込む。
4)火が通ったら、器に盛り付けてパセリを散らす。
63.9kcal
0.37g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
きゅうり 1/2 本(約 50g) 長いも 5cm(約 90g) 明太子 1腹(約 30g) |
酒 小さじ 2(10g) |
1)きゅうりはすりこぎでたたいて一口大に割る。長いもは皮をむいて拍子切りにする。
2)明太子は薄皮を取り、酒を加えてほぐして①を和える。
35.8kcal
0.81g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
小松菜(約3cmに切る)1/2束(約130g) 赤パプリカ(細切り)1/2個(約70g) 黄パプリカ(細切り)1/2個(約70g) ごま油 小さじ 2(10 g) にんにく 1/2片 |
★ 無添加白だし 小さじ1(6g) 酒 小さじ2(10g) 砂糖 小さじ1/2(1.5g) 豆板醤 小さじ1/4(1.5g) ※辛さはお好みで調整 ブラックペッパー 少々 |
1)フライパンを熱してごま油を入れ、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。香りが立ってきたら、小松菜、パプリカを加えて炒める。
2)混ぜ合わせた★で調味し、ブラックペッパーを散らす。