おだしくらぶ - 1日に一度は手作りの食事を家族そろって食べませんか? 体においしいヘルシーレシピ満載!
減塩メニューレシピ<和風パスタ定食
443kcal
0.71g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
スパゲティ(乾燥) 160g あさり(殻付き) 200g 三つ葉(2~3cm の長さに切る) 2 束(約 60g) 赤唐辛子(小口切り) 1本 にんにく(粗みじん切り) 1片(約 10g) |
オリーブ油 小さじ 2(10g) 白ワイン 大さじ 3(45g) かつお節 4g 無添加白だし 小さじ 1(6g) |
1)あさりは砂抜きをし、殻をこすりあわせるようにしてよく洗う。
2)鍋に熱湯を沸かし、スパゲティを加えて堅めにゆでる(塩は加えない)。ゆであがったらざるにあげて水気をきる。
3)フライパンにオリーブ油、赤唐辛子、にんにくを入れて火にかけ、にんにくが少し色づいたら弱火にする。
水けをきった①と白ワインを加えてふたをし、あさりの殻が開くまで加熱する。
4)③に②を加えて混ぜ、無添加白だしで調味する。全体がなじんだら三つ葉を加えてさっと混ぜる。
5)器に盛り、かつお節をかける。
24.8kcal
0.33g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
なす 中 1 本(約 100g) 大根 80g(約 2cm) なめこ 20g |
無添加白だし 小さじ 1(6g) 酢 小さじ 1/2(2.5g) ねぎ 2g |
1)なすは数ヶ所に切り込みを入れる。グリルで皮全体に焦げ目がつくまで焼き、水につけて熱いうちに皮をむく。
水気を切って一口大に切る。
2だいこんはすりおろし、汁けを軽くしぼる。
3)①に②と加熱したなめこを混ぜ、無添加白だしと酢で調味し、上から刻んだねぎを散らす。
53.5kcal
0.07g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
オクラ 10 本(約 100g) レモン 1/4 個 カレー粉 小さじ 1/4 |
無添加白だし 小さじ 1/4(1.5g) サラダ油 小さじ 1(5g) |
1)オクラはガクを取り、斜め半分に切る。
2)フライパンに油を入れて強めの中火で熱し、①を入れて炒める。焼き目がついたら、カレー粉と無添加白だしを加え、ざっと炒める。
3)レモンを絞り、炒め合わる。
4)カレー粉が全体になじんだら火を止める。
64.5kcal
0.32g
材料(2人分) | 調味料 | |
---|---|---|
トマト 小 2 個(約 180g) たまねぎ(みじん切り) 20g バジル(生) 6 枚 |
無添加白だし 小さじ 1(6g) 水 200ml はちみつ 小さじ 2(14g) 生クリーム 10ml |
1)バジルは刻んでおく(トッピング用に少し残しておく)。
2)トマトは湯むきし、細かく切る。たまねぎはみじん切りにする。
3)鍋に水を入れて加熱し、無添加白だしと②、はちみつを加える。
4)③に①を加えて弱めの中火で 10 分ほど煮る。
5)弱火にして生クリームを加える。
6)器に注ぎ、バジルの葉をのせる。
▼本レシピで使用しているおだしはこちらになります |
![]() |